神社時々ねこ

神社LOVE、猫LOVE。一人旅大好なおっさんの不定期ブログです。

伊勢神宮に初めて行って来ました 外宮編

4日間の休みが取れましたので、伊勢神宮と伊勢志摩の一宮巡りをしました。

今回の旅で訪れた神社を紹介させていただきますので、宜しくお願いします。

 

さて、初日は伊勢神宮を訪れました。

参拝者が少ない早朝の時間に行きたかったので、西武観光バスの「鳥羽線」を利用。

新宿から伊勢市までの料金は7,200円ですが、超割1ヶ月という早期購入割引ですと6,200円で行けます。1,000円お得ですよ。

 

外宮近くの伊勢市に到着したのは7時40分頃。新宿バスタを21時50分に出発したので約10時間程かかりました。

降りた乗客は、わたくしを含めて3人でした。

昨夜から降っていた雨はすでに止んでおり、天気は回復しています。

清々しい朝でした。ひんやりとした空気が心地よい。

 

歩くこと5分。外宮の玄関口、表参道火除橋に到着しました!

f:id:yasucom:20161218073747j:plain

感動!

バスでまったく寝れなかったため疲れていましたが、橋の前に立つと疲れなんて吹き飛んでしまいました。 

 

手水舎で口と手を清め、まずは正宮(しょうぐう)を目指します。

f:id:yasucom:20161219072819j:plain

第一鳥居をくぐります。

f:id:yasucom:20161219073226j:plain

第二鳥居へ続く参道。

道に敷かれた玉砂利の音って、何か心が落ち着きますよね。

f:id:yasucom:20161219082719j:plain

第二鳥居です。

鳥居をくぐり、神楽殿を過ぎると正宮があります。

f:id:yasucom:20161219083123j:plain

正宮が見えてきました。

f:id:yasucom:20161219083523j:plain

内側での写真撮影は禁止ですので、参拝後、ここから撮影しました。

唯一神明造」。本当に装飾が無い、直線的な素木造りです。

f:id:yasucom:20161219083916j:plain

続いて、外宮の祭神豊受大御神の荒御魂を祀る別宮・多賀宮(たかのみや)へ。

池の小川を渡ると、石段がありますので、ここを上ります。

石段は98段あるそうです。

f:id:yasucom:20161219084908j:plain

多賀宮の社殿。

山の頂きにあるため古くから高宮(たかのみや)と呼ばれていたそうです。

f:id:yasucom:20161219085056j:plain

同じ領域内には、土宮(つちのみや)と風宮(かぜのみや)と呼ばれている別宮があります。

こちらが、土宮。

大土乃御祖神(おおつちのみおやのかみ)をお祀りしています。

古くから山田原の鎮守の神として祀られていたのですが、外宮が山田原に創建された後、外宮宮域の地主神としてお祀りされたそうです。

f:id:yasucom:20161219153555j:plain

そして、風宮。

鎌倉時代、蒙古軍が日本に襲来した元寇の時に、神風を吹かせたとされる神をお祀りしております。

f:id:yasucom:20161219162815j:plain

 

外宮の御朱印は、第二鳥居近くの神楽殿でいただけます。

御朱印代は300円です。

f:id:yasucom:20161219161303j:plain

宮域内を散策し終え、休憩所でちょっとひと休み。

休憩所から望む勾玉池。

すばらしい景観ですよ。

 

f:id:yasucom:20161219155510j:plain

さて、次は内宮へ向かいます。

ありがとうございました。