神社時々ねこ

神社LOVE、猫LOVE。一人旅大好なおっさんの不定期ブログです。

菅谷神社 埼玉県比企郡嵐山町

埼玉県比企郡嵐山町菅谷に鎮座する菅谷神社(すがやじんじゃ)。

鎌倉時代初期にこの地を治めていた畠山重忠公が祀られています。

畠山重忠といえば、一ノ谷合戦の「ひよどり越え」で愛馬三日月を背負って崖を降りたという勇猛な武将。

平氏木曽義仲奥州藤原氏との戦いで数々の戦功を挙げ、将軍源頼朝の信任も篤く、有力御家人として鎌倉幕府を支えました。

頼朝の死後、幕府の実権を独占しようとする北条氏が他の有力御家人を次々と謀殺していきます。それは、畠山重忠にも襲い掛かってきました。

1205年6月22日、鎌倉に変ありとの知らせを受け、急ぎ手勢130余騎を引き連れて鎌倉に向かいましたが、二俣川で待ち伏せていた北条勢数万と遭遇。

この時、すべて謀略であることを重忠は知りますが、臆することなく敵に臨みました。

享年42歳。後世、鎌倉武士の鑑と称えられた武将の悲劇的な最期でした。

f:id:yasucom:20170206232943j:plain

神社の由緒書き。

f:id:yasucom:20170207225713j:plain

鳥居をくぐり参道へ。

長い参道。途中にはブランコなどの遊具がありました。

f:id:yasucom:20170207202638j:plain

拝殿。

この佇まい好きです。

f:id:yasucom:20170207202752j:plain

参拝後は境内を散策。

こちらは本殿。拝殿の裏に回ると見ることができます。

f:id:yasucom:20170207203134j:plain

稲荷神社。

f:id:yasucom:20170207203606j:plain

稲荷神社の隣りには津島神社があります。

f:id:yasucom:20170207203727j:plain

社務所脇の神楽殿。

敷地にはベンチが並んでいます。祭りでは何かステージがあるのでしょうか。

f:id:yasucom:20170207205855j:plain

天手長男神社。

f:id:yasucom:20170207204901j:plain

天神神社。

f:id:yasucom:20170207205154j:plain

 

倉庫には神輿が2基納められています。

f:id:yasucom:20170207205744j:plain

鳥居を出て道を挟んだ公園には厳島神社がありました。

f:id:yasucom:20170207210959j:plain

閉鎖されていて中には入れませんでした。

f:id:yasucom:20170207211042j:plain

最寄駅は東武東上線武蔵嵐山駅」。

西口から徒歩10分程です。

ここから国道254号線へ行くと畠山重忠ゆかりの菅谷館跡と埼玉県立嵐山史跡の博物館がありますので、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

けっこう楽しめますよ。

菅谷神社のアクセスはこちらです。