神社時々ねこ

神社LOVE、猫LOVE。一人旅大好なおっさんの不定期ブログです。

越後国一の宮 彌彦神社

越後国一の宮「おやひこさま」へ

湯神社をお参りした後、弥彦公園から神社通りを歩いて彌彦神社へ。

門前町の神社通りには伊勢ヶ濱部屋の力士の幟旗が。

大相撲の伊勢ヶ濱部屋が毎年夏合宿で訪れているようで、今年は8月18日から23日まで滞在していたようです。

f:id:yasucom:20170903092851j:plain

一の鳥居。

f:id:yasucom:20170903093039j:plain

一の鳥居の太い柱は地面から浮いているそうですが、近づいて見てみると、本当に浮いています!

f:id:yasucom:20170903093340j:plain

御手洗川に架かる神橋の欄干は、1枚石をくりぬいて造られたそうです。

f:id:yasucom:20170903093715j:plain

神橋の上流にある「玉ノ橋」。この橋は、神様しか渡れません。

f:id:yasucom:20170903094036j:plain

神橋を渡って参道へ。

凛とした雰囲気。空気が違います。

f:id:yasucom:20170903094220j:plain

手水舎で手と口を清めてから二の鳥居をくぐり、奥の拝殿へ向かいました。

f:id:yasucom:20170903094720j:plain

f:id:yasucom:20170903094832j:plain

二の鳥居をくぐると、また一段と雰囲気というか空気が一変します。苔が生えた石灯籠が良い感じです!

f:id:yasucom:20170903191200j:plain

隋神門の奥に拝殿が見えます。

f:id:yasucom:20170903191246j:plain

その前に、隋神門を守る狛犬をカメラに収めます。けっこう凛々しい。

f:id:yasucom:20170903191313j:plain

f:id:yasucom:20170903191342j:plain

拝殿。いや~、すばらしい!背後の弥彦山から湧き出す霧が神秘的。

f:id:yasucom:20170903191411j:plain

一般の神社の拝殿での参拝は「二礼二拍手一礼」ですが、彌彦神社では「二礼四拍手一礼」です

f:id:yasucom:20170903214632j:plain

御朱印をいただいた後は、境内を散策。境内にある摂社と末社。奥にある十柱神社は、元禄年間の建物で重要文化財となっています。

f:id:yasucom:20170903214145j:plain

宝物殿前にある旧本殿址。明治45年3月、門前町から出火した火事によって焼失してしまいました。現社殿は、大正6年に再建されました。

f:id:yasucom:20170904071742j:plain

東参道側には、鶏舎と鹿苑があり、いろいろな種類の鶏と鹿が飼われていました。

f:id:yasucom:20170904072547j:plain

f:id:yasucom:20170904072629j:plain

近くには土俵があります。2日後の奉納相撲大会の準備中のようです。

f:id:yasucom:20170904072805j:plain

ロープウェイに乗って弥彦山頂上の奥宮へ

宿のチェックインまで時間があるので、弥彦山の頂上にある奥宮を目指しました。ロープウェイの山麓駅へは無料の送迎バスを利用しました。バス乗場へは、拝殿脇にある回廊の出入口から行きます。

f:id:yasucom:20170904074313j:plain

この万葉の道を通ります。

f:id:yasucom:20170904084519j:plain

2、3分程で山麓駅に到着しました。

往復切符(1400円)を購入し、ロープウェイに乗車。15分間隔で運行しています。

f:id:yasucom:20170904084659j:plain

頂上は、見事なまでに霧で覆われていました(残念)。ここから日本海佐渡島を見たかったなー。

東京スカイツリーと同じ高さ634mということで、記念に撮影。

f:id:yasucom:20170904085422j:plain

辺り一面霧なので方向が分からない。ロープウェイのガイドのお姉さんに、奥宮への行き方を教えてもらいました。この階段を上り、展望レストランの脇道を進んで行くようです。

f:id:yasucom:20170904090140j:plain

お腹が空いたので展望レストランで腹ごしらえ。

f:id:yasucom:20170904092355j:plain

それでは、奥宮へ出発します。

f:id:yasucom:20170904092515j:plain

もう、霧の中をひたすら登って行きますよ。

f:id:yasucom:20170904205446j:plainf:id:yasucom:20170904210023j:plain

途中には、NHKの電波塔があります。

f:id:yasucom:20170904210227j:plain

頂上はもう直ぐ。

f:id:yasucom:20170904210317j:plain

奥宮の鳥居。

脇に社務所がありますので、こちらで御朱印をいただくことができます。神職さんたちは、交代で登ってきてるようです。さすがに毎日ではきついですよね。

f:id:yasucom:20170904210347j:plain

奥宮(御神廟)を参拝。

f:id:yasucom:20170904210417j:plain

頂上からの展望は、霧で覆われて見えませんね。

f:id:yasucom:20170904210444j:plain

宿にチェックインして露天風呂で汗を流した後は、散歩がてら大鳥居へ。40分くらいかかりました。

f:id:yasucom:20170904212429j:plain

本当に巨大です。

f:id:yasucom:20170904212516j:plain

帰りは、矢作駅で電車に乗って弥彦駅へ。

f:id:yasucom:20170904213041j:plain

f:id:yasucom:20170904213234j:plain

彌彦神社にお参りし、のんびりと温泉に入るのも良いですね。ゆっくりとできました。

刀剣好きな方は、彌彦神社の宝物殿を見学するのも良いですよ。長さ2.2mの志田の大太刀は必見です。

明日は、もうひとつの越後国一の宮、居多神社を訪れます。続きは、またのちほど。

 彌彦神社へのアクセス

JR弥彦線弥彦駅」より徒歩10分。