神社時々ねこ

神社LOVE、猫LOVE。一人旅大好なおっさんの不定期ブログです。

熱海のパワースポット来宮神社を訪れました

三嶋大社をお参りして三島市に一泊したあと熱海へ行きました。

向かった先は、来宮神社

熱海駅伊東線に乗り換えて来宮駅で下車。

ちなみに、来宮駅パスモなど電子マネーが使えません。熱海駅で切符を購入してください。

f:id:yasucom:20180605213526j:plain

さて、駅を出て左へ。熱海駅方面に歩いて行きます。この角を曲がるとトンネルが。

f:id:yasucom:20180605213743j:plain

f:id:yasucom:20180605213857j:plain

トンネルを抜けると、すぐに来宮神社の鳥居が見えました。

f:id:yasucom:20180605214135j:plain

きれいに整備された石畳の参道。

f:id:yasucom:20180606234936j:plain

f:id:yasucom:20180607004501j:plain

来宮神社は、日本武尊五十猛命(いたけるのみこと)、大己貴命の三柱を主祭神としてお祀りしています。

創建年代は不明。古くから来宮大明神と称し、熱海郷の地主神であり、伊豆の来宮の地に鎮座。延喜式には阿豆佐別神社の社名で記載されていました。

征夷大将軍坂上田村麻呂は戦勝を祈願し、各地に御分霊を祀ったとも伝えられ、全国四十四社ある来宮神社の総社として信仰を集めています。

f:id:yasucom:20180607004808j:plain

境内の庭に、落ち葉を集めて作ったハートの絵文字が。普通なら掃除して捨ててしまうんですが、良いアイデアですね。大坂城も、外国人観光客向けに落ち葉を集めてメッセージを書いていました。外国人に受けていましたね。

f:id:yasucom:20180607231308j:plain

御朱印は、こちらの参集殿でいただくことができます。

新しい建物なので中はたいへんきれいでした。トイレもすごくきれいでしたよ。

そして、お洒落なカフェも併設されています。

まだ開店時間前でしたので利用できず。残念~。

f:id:yasucom:20180607231828j:plain

御朱印をいただいた後は、本殿の奥にある天然記念物の「大楠」へ向かいました。

f:id:yasucom:20180607232503j:plain

本殿脇の通路の先にある暖簾をくぐると、

f:id:yasucom:20180607232543j:plain

天然記念物の大楠が現れました。樹齢二千年とも言われておりますが、いまだ生命力が漲っています。

f:id:yasucom:20180607233051j:plain

鳥居の正面にもありましたが、こうした撮影スポットには自撮用のカメラスタンドが設置されています。これもなかなかのアイデア

f:id:yasucom:20180609223503j:plain

大楠の周りは通路が設けられていて、回遊できるようになっています。

f:id:yasucom:20180610094911j:plain

杜は自然豊かで癒やされます。

f:id:yasucom:20180610095143j:plain

大楠を間近で見ることができます。パワーいただけたかな?

f:id:yasucom:20180610095241j:plain

帰りは、カフェの屋上の大楠参道から。

f:id:yasucom:20180610095603j:plain

そして、参道途中にある第二大楠に寄りました。

摂末社三峯神社の隣りにあります。

f:id:yasucom:20180610095757j:plain

第二大楠。こちらも歴史を感じさせる存在感。

f:id:yasucom:20180610100117j:plain

幹の根元には祠が。夜はライトアップされるんでしょうね。

f:id:yasucom:20180610100332j:plain

最後は、稲荷神社。

キツネさんが良い雰囲気なんですよ~。

f:id:yasucom:20180610100446j:plain

f:id:yasucom:20180610100645j:plain

f:id:yasucom:20180610100723j:plain

 

来宮神社、とても居心地の良い神社でした。皆さんもぜひお参りしてみては。

ご覧いただき、ありがとうございました。

 

来宮神社へのアクセス

JR伊東線来宮駅」より徒歩5分