神社時々ねこ

神社LOVE、猫LOVE。一人旅大好なおっさんの不定期ブログです。

紀伊国一の宮 伊太祈曽神社

2019年10月7日、日前宮の次に伊太祈曽神社をお参りしました。

伊太祈曽神社も紀伊国一の宮で、御祭神は五十猛命(いそたけるとのみこと)という神様。お父さんは素戔嗚尊です。

植林の神様として信仰されていて、日本書紀には妹神たちと一緒に日本の国中に植樹したと記されており、最後に現在の和歌山県に鎮まったと云われています。

はるか昔には和歌山市の秋月にお祀りされていましたが、日前宮の鎮座とともに現在の伊太祈曽である山東の地へ遷座したようです。

最寄駅は、わかやま電鉄貴志川線伊太祈曽駅」。

貴志川線といえば、ねこ駅長。駅長は終点の貴志駅と、ここ伊太祈曽駅の2駅に勤務していますが、今日は公休日のため不在でした。

f:id:yasucom:20191114090535j:plain

ちょうど、たま電車が来ましたよ。

f:id:yasucom:20191114090841j:plain

駅から歩いて5分ほどで到着。もう、ここから良い雰囲気でした。

f:id:yasucom:20191114091602j:plain

f:id:yasucom:20191114092301j:plain

f:id:yasucom:20191114092419j:plain

神池に架かる橋を渡ります。

f:id:yasucom:20191114093803j:plain

f:id:yasucom:20191115222159j:plain

割拝殿。階段を登って本殿へ。

f:id:yasucom:20191115222335j:plain

主祭神五十猛命が祀られている本殿。

f:id:yasucom:20191115222535j:plain

左右の脇殿には、妹神の大屋津姫命(おおやつひめのみこと)と都麻津比売命(つまつひめのみこと)がお祀りされています。

f:id:yasucom:20191115225328j:plain

f:id:yasucom:20191115225209j:plain

次いで、五十猛命の荒魂をお祀りしている氣生神社へ。

f:id:yasucom:20191115223034j:plain

明治の合祀令によって近隣の神社を合祀して建てられた蛭子神社

f:id:yasucom:20191115223348j:plain

蛭子神社の両脇にある龍神と霊石「お猿石」。

この彫刻は木祭りで奉納されたものですが、何とチェーンソーのみで造り上げたそうです。

f:id:yasucom:20191115223647j:plain

お猿石は、首より上の病に霊験があると云われているようです。

f:id:yasucom:20191115223733j:plain

割拝殿内の木の俣くぐり。「古事記」の五十猛命こと大屋毘古神大国主神を助けた話にちなんで、この穴をくぐると厄除けになると云われているとか。

チャレンジしたかったのですが、腰の状態が良くないので…。

f:id:yasucom:20191115224502j:plain

f:id:yasucom:20191115230637j:plain

こちらにも蛭子神社龍神と同じくチェーンソーで彫られた干支が並んでいました。

どれもよく出来ている。素晴らしい。

f:id:yasucom:20191115230854j:plain

f:id:yasucom:20191115230934j:plain

御朱印をいただき、境内を散策。

常盤殿の前の御神木。昭和37年の落雷で燃えて枯れてしまい、このような状態に。

f:id:yasucom:20191116095322j:plain

常盤殿の脇を通って御井社へ。また空気が違う。

f:id:yasucom:20191116095950j:plain

50mほど進むと井戸がありました。古くから湧き続ける水は「いのちの水」と呼ばれており、飲むと活力を得られるとか。

f:id:yasucom:20191116100447j:plain

井戸の奥にある御井社。新しく建て替えられたのだろうか、ピカピカです。

f:id:yasucom:20191116100956j:plain

最後に祇園神社と磐座へ。

f:id:yasucom:20191118080634j:plain

こちらも合祀令によって、近隣にあった四つの祇園社を合祀して建てられた神社。

神様はお父さんの素戔嗚尊です。

f:id:yasucom:20191118080725j:plain

磐座。素戔嗚尊が降臨したという奥出雲の船通山の磐とのこと。

f:id:yasucom:20191118081213j:plain

参拝者も少なく、ゆっくり過ごせました。

木の神様から氣をいただくことができたかな?

 

ご覧いただき、ありがとうございました。

 

伊太祈曽神社へのアクセス

わかやま電鉄貴志川線伊太祈曽駅」より徒歩5分