神社時々ねこ

神社LOVE、猫LOVE。一人旅大好なおっさんの不定期ブログです。

壱岐国一の宮 天手長男神社

壱岐国一の宮、天手長男神社を訪ねる

壱岐島旅行2日目の2月13日(火)、天手長男神社(あめのたながおじんじゃ)を訪ねました。

当神社は壱岐国一の宮で、御祭神に天忍穂耳尊(あめのおしほみみのみこと)、天手力男命(あまのたぢからおのみこと)、天鈿女命(あめのうずめのみこと)の三柱の神様をお祀りしています。

まずは国道382号線を勝本方面へ歩き、auショップ壱岐店手前の道路を右折します。

f:id:yasucom:20180306192412j:plain

しばらく歩くと、参道の入口に到着しました。

が、おっさんは、ここを通り過ぎて…

f:id:yasucom:20180306192454j:plain

一ノ鳥居のある、古~い石段を登って参拝することに。

国道を歩いているときに見えた気になっていた鳥居。

f:id:yasucom:20180311223326j:plain

石段は急。段差も不規則。おまけに苔が生えているので足元に注意しながら登ってください。

f:id:yasucom:20180306202113j:plain

f:id:yasucom:20180306202154j:plain

二ノ鳥居。

f:id:yasucom:20180311225204j:plain

扁額には、天手長男神社に合祀されている神社のひとつ、賓満神社と刻まれています。f:id:yasucom:20180306202344j:plain神社は、鉢形山と呼ばれる小高い丘にあります。この石段を登ると社殿があります。

f:id:yasucom:20180306200809j:plain

その前に、まずは狛犬さんににご挨拶。

f:id:yasucom:20180306201624j:plain

f:id:yasucom:20180306201653j:plain三ノ鳥居をくぐり、社殿へ。

f:id:yasucom:20180306201758j:plain

現社殿には、天手比売神社と物部布都神社が合祀されているそうです。

f:id:yasucom:20180306201833j:plain

拝殿内部。壱岐の伝統工芸品「鬼凧」が飾られている。

f:id:yasucom:20180306201929j:plain

拝殿の脇にある粟島神社

f:id:yasucom:20180309230100j:plain

 参拝後は、天手比売神社跡へ。

f:id:yasucom:20180306202425j:plain

田んぼの中にあった燈籠。

f:id:yasucom:20180311232133j:plain

燈籠の上に立つ石像はどこを見ているのだろうか。

f:id:yasucom:20180311232222j:plain

f:id:yasucom:20180311232257j:plain

そして、天手比売神社跡。

f:id:yasucom:20180311232800j:plain

何かある…

f:id:yasucom:20180311232927j:plain

カップ酒が置かれていました。

f:id:yasucom:20180311233011j:plain

天手比売神社跡から天手長男神社のある鉢形山を眺める。のどかな風景。しばらく眺めてしまいました。

f:id:yasucom:20180311233229j:plain

天手長男神社の宮司さんは常駐していませんので、御朱印をいただく場合は、事前に連絡しておくことをおすすめします。

おっさんは、事前に連絡し、午後4時にお伺いして御朱印をいただくことができました。

 

天手長男神社へのアクセス

郷ノ浦港より徒歩50分。自動車の場合は約10分。