神社時々ねこ

神社LOVE、猫LOVE。一人旅大好なおっさんの不定期ブログです。

尾張国一の宮 真清田神社

尾張国総鎮守、真清田神社へ

大神神社の次は、もうひとつの尾張国一の宮、真清田神社を訪ねました。

尾張一宮駅に戻って、駅の東口からロータリーを抜けて歩いて行くと、江戸時代から門前町として発展してきた本町商店街がありました。

南北に伸びる全蓋式のアーケード商店街。奥の方に楼門が見えます。商店街をゆっくり散歩したかったのですが、この後も予定があるので神社へ向かうことに。

f:id:yasucom:20180323223253j:plain

真清田神社に到着です

f:id:yasucom:20180323223805j:plain

りっぱな楼門ですね。

f:id:yasucom:20180326213827j:plain

f:id:yasucom:20180328073704j:plain

楼門をくぐるとすぐ左手に手水舎があります。この手水舎は、太平洋戦争の空襲でも焼失しなかったそうです。

f:id:yasucom:20180326214154j:plain

手水舎の吐水龍は、初代尾張藩主・徳川義直が奉納したものですが、現在はレプリカのものです。

f:id:yasucom:20180329065630j:plain

手と口を清めて拝殿へ。

f:id:yasucom:20180323223933j:plain

社務所御朱印をいただいた後は、境内を散策。

拝殿の左側にある神水舎。

パワースポットとして有名なようですね。神水舎の霊水は飲むことができて、持参したペットボトルに汲んで持ち帰ることもできます。

f:id:yasucom:20180326215327j:plain

真ん中にある井戸。無病息災のご利益があるそうです。

f:id:yasucom:20180326224328j:plain

井戸の水面に顔が映るまで覗いてお祈りするようですが、ちょっと暗くて顔が映りませんでした。

f:id:yasucom:20180326224401j:plain

次に、本殿の右側にある服織神社(はとりじんじゃ)へ。

お祀りしている神様は、真清田神社の主祭神天火明命の母神、萬幡豊秋津師比賣命(よろずはたとよあきつしひめのみこと)。織物の神様または縁結びの神様として信仰があり、7月に盛大に行なわれる「一宮七夕祭り」は、仙台市平塚市と並んで日本三大七夕祭りといわれています。

f:id:yasucom:20180326224437j:plain

縁結びの神様なので、女性の参拝が多かったですね。

社殿内には歴代のミス七夕・ミス織物の写真が飾られていました。 f:id:yasucom:20180403114516j:plain

静かな神社も、このお祭りのときはものすごい人で賑わうんでしょうね。

七夕祭り、一度見てみたい。

この後は、田縣神社へ行きます。

 

真清田神社

<所在地>  愛知県一宮市真清田1-2-1

<創建年代> 神武天皇33年

<御祭神>  天火明命(あめのほあかりのみこと)

<アクセス> JR「尾張一宮駅」または、

       名鉄名鉄一宮駅」より徒歩8分