神社時々ねこ

神社LOVE、猫LOVE。一人旅大好なおっさんの不定期ブログです。

奥州津軽の霊地『猿賀神社(青森県平川市)』をお参りしました

9月27日~29日、3日間の休みを取って青森県に行ってきました。

今回は、GoToトラベルとJR東日本えきねっと限定「お先にトクだ値スペシャル」50%割引を利用したので、お得に旅をすることができました(^^♪

 

さて、初日は平川市にある猿賀神社へ。

猿賀神社は蝦夷討伐のため坂上田村麻呂が「神蛇宮」として建立したと伝えられる神社で、蝦夷との戦いで敗死した上毛野君田道命(かみつけのきみたみちのみこと)を主祭神として祀っています。本殿は県の重宝に指定され、藩政時代から農漁業、交通、眼の守護神として尊信されています。

 

弘前駅から弘南鉄道に乗り換えて「津軽尾上駅」で下車。

この津軽尾上駅東北の駅百選に選ばれている名駅で、駅舎は猿賀神社の神殿にあやかって造られました。

f:id:yasucom:20201023234708j:plain

参道の入口。

f:id:yasucom:20201103110432j:plain

参道にある神宮寺仁王門の大わらじ。

f:id:yasucom:20201110082759j:plain

境内。自然に囲まれていて、とても心地よい。

f:id:yasucom:20201110083454j:plain

9月30日から10月2日の3日間、十五夜大祭のお祭りが催されるようで、御神輿の準備がされていました。

f:id:yasucom:20201110211858j:plain

愛嬌のある狛犬さんたちがお出迎え。「よぐ来たねし~」と言っているかな(^^)

f:id:yasucom:20201110212441j:plain

f:id:yasucom:20201110212519j:plain

静謐な佇まいの社殿。 

f:id:yasucom:20201111103739j:plain

重宝の本殿。

f:id:yasucom:20201114132813j:plain

次に鏡ヶ池に向かいました。こちらの参道にいる狛犬さん達も愛嬌がある。 

f:id:yasucom:20201111104254j:plain

f:id:yasucom:20201111104323j:plain

池の中島に鎮座する胸肩神社(別天宮)。

f:id:yasucom:20201111104355j:plain

鏡ヶ池は、北限の蓮の花の群生地として広く知られており、夏には池全域に花が咲き競うそうです。

f:id:yasucom:20201111104631j:plain

f:id:yasucom:20201111104802j:plain

続いて、拝殿東側鏡ヶ池湖畔に鎮座する水天宮(あかい堂)へ。リアルな蛇の彫刻が印象的でした。

f:id:yasucom:20201114140122j:plain

f:id:yasucom:20201114140953j:plain

時間がたっぷりあったので猿賀公園を散策。

残念ながら、岩木山は雲がかかっていました。

f:id:yasucom:20201114141049j:plain

ボートが楽しめる見晴ヶ池。鯉もいっぱい泳いでいます。島には恵比寿神社が。

f:id:yasucom:20201114141607j:plain

さるか荘の食堂でランチ。青森名物「味噌カレー牛乳ラーメン」をいただきました。

日帰り温泉もあるのでゆっくり過ごせますよ。

f:id:yasucom:20201114142205j:plain

境内では露店も準備中。徐々にお祭りの装いに。

東北の空気いいなぁ。今度は桜のシーズンに訪れたい。

f:id:yasucom:20201114142743j:plain


最後までご覧いただきまして、ありがとうございました<(_ _)>

 

猿賀神社へのアクセス

弘南鉄道津軽尾上駅」より徒歩25分