神社時々ねこ

神社LOVE、猫LOVE。一人旅大好なおっさんの不定期ブログです。

土佐国一の宮 土佐神社

全国一の宮巡り 高知県土佐神社へ 4月23日から25日、2泊3日で高知県へ行ってきました。 到着して向かった先は、土佐国一の宮である土佐神社。 最寄駅は土讃線「土佐一宮駅」です。 駅から歩いて20分程で到着しました。 入口にある楼門は、寛永八年(1…

はんなさまの祭りと榛名神社 埼玉県富士見市

富士見市勝瀬の榛名神社『はんなさまの祭り』に行ってみた 毎年4月10日に行なわれている榛名神社の例大祭『はんなさまの祭り』に行ってきました。 お祭りは日中に行なわれます。御神輿はありませんが、地元の勝瀬囃子保存会による勝瀬囃子や里神楽が奉納され…

やっぱり天下の奇祭だった!初めて見た田縣神社豊年祭

天下の奇祭『豊年祭』とは 豊年祭とは毎年3月15日に新しく作った檜製の直径60cm、長さ2m余りの男性のシンボルを、その年の厄男達が御輿に担いで神社に奉納し、五穀豊穣、万物育成、子孫繁栄を祈願するお祭りです。 豊年祭に先立ち、2月20日には…

田縣神社 愛知県小牧市

天下の奇祭「豊年祭」前日の田縣神社へ 3月14日、真清田神社の次に向かった先は小牧市にある田縣神社。毎年3月15日に開催される例大祭「豊年祭」は、天下の奇祭として有名です。他の方々のブログなどを見てこのお祭りのことを知りましたが、やっぱり生…

尾張国一の宮 真清田神社

尾張国総鎮守、真清田神社へ 大神神社の次は、もうひとつの尾張国一の宮、真清田神社を訪ねました。 尾張一宮駅に戻って、駅の東口からロータリーを抜けて歩いて行くと、江戸時代から門前町として発展してきた本町商店街がありました。 南北に伸びる全蓋式の…

尾張国一の宮 大神神社

愛知県の大神神社を訪ねる 3月14日(水)~16日(金)、愛知県へ2泊3日の神社めぐり。 名古屋駅から東海道本線に乗り、尾張一宮駅へ。 この駅には真清田神社と大神神社という尾張国一宮が2つあり、全国一の宮めぐりをしているおっさんにとっては大変…

筑前国一の宮 筥崎宮

日本三大八幡宮の一社、福岡県筥崎宮を訪ねる。 2月15日、今日で壱岐島とお別れ。郷ノ浦港から博多港へ移動します。 朝からあいにくの雨でした。 帰りもジェットフォイルで。来て良かったな~壱岐島。魚が美味しかった。でも、生ウニが食べられなかったの…

鏡岳神社 長崎県壱岐市

壱岐島南端初瀬漁港の鏡岳神社 壱岐島3日目の2月14日(水)は、鏡岳神社を訪ねました。 レンタサイクルで移動する予定でしたが、この日は強風だったので、徒歩で。 郷ノ浦大橋を渡って初山地区へ向かいます。良い眺め。 初山地区にある、遠見の大石に寄…

壱岐国一の宮 天手長男神社

壱岐国一の宮、天手長男神社を訪ねる 壱岐島旅行2日目の2月13日(火)、天手長男神社(あめのたながおじんじゃ)を訪ねました。 当神社は壱岐国一の宮で、御祭神に天忍穂耳尊(あめのおしほみみのみこと)、天手力男命(あまのたぢからおのみこと)、天…

塞神社 長崎県壱岐市

立派な男のアレに注目!郷ノ浦の塞神社を訪れる 2月13日(火)、壱岐市郷ノ浦にある塞神社を訪れました。郷ノ浦港から入り江のようになっている川沿いを上流に向かって歩きます。 奥の方にある橋を渡ると、ふれ愛通りの看板の奥に神社が見えました。そう…

住吉神社 長崎県壱岐市

壱岐島の総鎮守住吉神社へ 2月12日、この日の最後は住吉神社を訪れました。 御祭神は、底筒男神、中筒男神、表筒男神の住吉三神で、相殿に八千戈神をお祀りしています。毎年12月には、国指定の重要無形民俗文化財である壱岐神楽のフィナーレを飾る大大…

國片主神社 長崎県壱岐市

壱岐七社のひとつ國片主神社をお参り 月読神社の次に訪れたのは、國片主神社(くにかたぬしじんじゃ)です。 自転車で県道172号線を湯ノ本温泉方面へ。国分郵便局の正面にありました。 壱岐七社のひとつで、延喜式にも記載されていた古社。 嵯峨天皇弘仁2年…

月読神社 長崎県壱岐市

2月12日から15日、3泊4日で壱岐島を訪れました。今回の目的は、壱岐国一の宮天手長男神社の参拝ですが、島内で訪れた神社を幾つかご紹介させていただきます。 博多から壱岐島へ 壱岐島へは九州郵船のジェットフォイルを利用しました。 ベイサイドプレ…

高麗神社の巫女舞を見てきました 

高麗神社の巫女舞 1月14日(日)、埼玉県日高市にある高麗神社を訪ねました。県内に住んでいながら一度もお参りしたことがありませんでしたが、この日、巫女舞が行なわれるというのでこの機会にお参りすることにしました。 主祭神は高麗王若光(こまのこ…

行田八幡神社 埼玉県行田市

「封じの宮」の異名を持つ行田八幡神社を訪ねる 前玉神社の次に訪れたのは、同じ市内にある行田八幡神社です。 元和、宝永、弘化の年に再三の類焼で社殿が焼失したため創建年代は不明ですが、奥州討伐のためにこの地に滞在した源頼義、義家が戦勝を祈願して…

猫がいる神社 埼玉県行田市の前玉神社を訪れてみた

1月6日(土)、ネットや他の方のブログを見ていて、猫がいるという前玉神社を訪ねてみることにしました。 東武東上線の「寄居駅」から秩父鉄道に乗り換えて、「行田市駅」へ。自宅の最寄駅からは約2時間かかりました。 南口を出て中央通りをまっすぐ進ん…

埼玉県児玉郡神川町の金鑽神社を訪ねる

武蔵国二の宮 金鑽神社(かなさなじんじゃ) 12月29日(金)、2017年最後の神社めぐりとして埼玉県児玉郡神川町にある金鑽神社を訪ねました。 金鑽神社は、旧官幣中社で、延喜式神名帳にも名を残すほどの歴史ある古社。社格は、武蔵国二の宮です。 …

陸奥国一の宮 馬場都々古別神社

幕末の会津藩家老西郷頼母が宮司を務めた都々古別神社を訪ねる 12月10日(日)、磐城棚倉駅から歩いて15分程にある都々古別神社を訪れました。こちらは、馬場という地名にあることから、「馬場都都古和氣神社」と呼ばれております。 9時22分、宿泊…

陸奥国一の宮 都々古別神社 霜月大祭

陸奥国一の宮、都々古別神社(八槻)へ 12月9日と10日、福島県東白川郡棚倉町にある都々古別神社(つつこわけじんじゃ)を訪れました。 都々古別神社は、陸奥国一の宮でありますが、何と福島県内に同じ社名の神社が三つあり、その三つとも一の宮を称し…

相模国一の宮 寒川神社

寒川神社の新嘗祭を見てきました。 11月23日は勤労感謝の日ですが、この日は、全国各地の神社で秋の収穫を祝う新嘗祭が行なわれます。 今まで一度も新嘗祭を見たことがありませんでしたので、見学と一の宮めぐりも兼ねて、神奈川県高座郡寒川町に鎮座す…

豊国神社 豊臣秀吉を祀る神社

太閤豊臣秀吉を祀る豊国神社へ 梅宮大社をお参りした後、帰りの東京行きの新幹線まで2時間程時間があったので、豊国神社を訪れました。 神様は、豊国大明神。太閤豊臣秀吉を神様として祀っている神社です。秀吉没後の慶長四年(西暦1599年)に創建され…

梅宮大社 京都の猫神社を訪れてみた

猫神社!? 京都梅宮大社へ 2泊3日の京都最終日は、京都市右京区梅津に鎮座する梅宮神社(うめのみやたいしゃ)を訪れました。 梅宮大社は、延喜式の名神大社二十二社のひとつで、橘氏の氏神をお祀りしている大変由緒ある神社ですが、最近では猫神社として…

建勲神社 織田信長を祀る神社

織田信長を祀る建勲神社を訪ねる 下鴨神社の次に向かったのは、京都市北区の船岡山に鎮座する建勲神社(たけいさおじんじゃ)です。 通称けんくんじんじゃと呼ばれておりますが、この神社が神様としてお祀りしているのは、戦国大名の織田信長なのです。明治…

山城国一の宮 賀茂御祖神社(下鴨神社)

世界遺産のパワースポット下鴨神社へ 上賀茂神社の次にお参りしたのは、もうひとつの山城国一の宮で、世界遺産にも登録されている下鴨神社です。 正式名称は、賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)。 国宝の東西両本殿には、東本殿に、賀茂別雷大神の母神であ…

山城国一の宮 賀茂別雷神社(上賀茂神社)

世界文化遺産 京都上賀茂神社をお参り おっさんは、上賀茂神社の正式名称が、賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)というのを最近になって知りました。 お祀りしている神様は、その名もずばり「賀茂別雷大神(かみわけいかづちのおおかみ)」。どのよう…

平安神宮 一夜限りの柴咲神宮へ 

柴咲コウのライブが行なわれる平安神宮をお参り 大阪府枚方市の片埜神社の参拝を終えて、京都へ移動しました。 向かった先は、平安神宮。翌日、柴咲コウさんのライブが行なわれるので、その下見を兼ねてお参りしました。 この平安神宮は、明治28年(西暦1…

片埜神社 大阪府枚方市

「嫁いでみてわかった!神社のひみつ」の著者岡田桃子さんがいる片埜神社へ 神社めぐりにはまって、神社に関する本を探していたときに見つけた、祥伝社黄金文庫の「嫁いでみてわかった!神社のひみつ」。 著者は、大阪府枚方市にある片埜神社(かたのじんじ…

河内国一の宮 枚岡神社

「元春日」東大阪のパワースポット枚岡神社へ 9月22日、大阪大国町のホテルをチェックアウトし、枚岡神社の最寄駅である「枚岡駅」に乗り換えなしで行けるので、近鉄奈良線の「大阪難波駅」まで歩きました。 午前9時前に枚岡駅に到着。 駅前にある社号標…

摂津国一の宮 住吉大社

住吉神社の総本社「すみよっさん」へ 大鳥神社の次は、全国の住吉神社の総本社「住吉大社」を訪れました。地元では、「すみよっさん」と呼ばれ親しまれております。 最寄駅のひとつ南海本線「住吉大社駅」で下車します。 改札を抜けて階段を下りると、1階は…

和泉国一の宮 大鳥神社

大阪府堺のパワースポット、大鳥さんへ 9月21日(木)、宿をチェックアウトし、淡路島から大阪へ移動。 この日の予定は、大鳥神社と住吉大社のお参りです。 まずは、淡路交通西浦・一宮線「富浦東」からバスで「北淡IC」に向かいます。ここで高速バスに…